とある有志ごみ拾いの記録

ごみ拾いに行った際の記録と道中記です。

2024/4/14のごみ拾い記録

今回は1/20に歩いた道程の再訪です。



狛江市道の本町通り、六郷さくら通り、
調布市道の桜堤通り、布田南通りを歩いて、
折り返し点は布田駅前広場(京王線布田駅)。


直角に曲がる箇所が一箇所しかない、
道に迷うことが非常に難しい道程です。


国領駅は経由で、調布駅は折り返し点として、
使っているのだから(調布駅は南北二箇所)、
両駅の間にある布田駅もと思って考えました。



基点は本町通りの始点。交差しているのは、
一中通りで以前に歩いています。



狛江市内は名が付いている通りが多い。
ただ本町通りには標識がありません。
(見逃していないと思います)



左上の松原通りは重要な道の一つで、
もちろん道程を組んで歩いています。
(六郷さくら通りの標識は見落としかも…)



途中で狛江市から調布市に変わった後(右上)は、
地図では染地通りとなっていました。


ただ標識はなく、途中で右折してしまうため、
桜堤通りの標識までの間、通り名はないようです。


桜堤通りを暫く歩くと、唯一直角に曲がる、
難所?にあたる、布田南通りへ。


今回の道程は片道約4.5km(往復約9km)。
そのうち布田南通りから布田駅前広場までは、
三割にも満たない(四分の一強)の片道約1.2km。


前回歩いた際の記録はSNSに残していますが、
1.2km×2の間で拾ったごみの三分の二が、
布田南通りでのものだったと記しています。


六郷さくら通りと桜堤通りは多摩川に、
沿う形で心地良く歩けても右折すると、
展開が一変するという落差があったのです。



(通りにあった桜の木の殆どは葉桜。
ただ木の幹に咲く桜花は、まだ健在でした)



折り返し点の布田駅(駅前広場内から撮影)。
広場を取り囲むように道路が通っていて、
ターミナルになっています。


両隣の国領と調布に比べると閑静で、
駅西側はまだ再開発中。
何ができるのでしょう…


左と中・可燃ごみ、右・資源系と不燃ごみ


ごみ袋の中身


布田南通りの割合は前回ほどではないけれど、
今回も多かった。約半分を占めました。


1/20の結果(当時は可燃ごみのみ)


可燃ごみ比較は布田南通りの割合は減ったのに、
ほぼ互角だったのは、六郷さくら通りの復路に、
ごみが多かったから。花見の影響と思います。



本来は前週に歩く予定だったのですが、
二月の雨天中止(2/23(祝)25(日))で、
日程がずれてしまいました。


満開の桜花は見れなかったけれど、
あちこちで舞う桜吹雪が綺麗だったので、
却って良かったかもと想っています。



-



道中記




左上から高千穂稲成神社、むいから民家園、
水神社(以上六郷さくら通り)、
日活調布撮影所(桜堤通り)。


これまで何度も歩いているのですが、
むいから民家園の存在を知らなかった…


見事な藁葺き屋根の家屋が組まれていて、
内部も忠実に再現。住んでみたいです。
(亡き父の実家が藁葺き屋根の家屋でした)

×

非ログインユーザーとして返信する