とある有志ごみ拾いの記録

ごみ拾いに行った際の記録と道中記です。

2024/3/9のごみ拾い記録

当ブログ開始前の2023/12/29に、
歩いた道程の再訪です。



小田急線喜多見駅西側にある、
狛江市道のふれあい街道が基点。
折り返しは調布駅「北」バスターミナル。


2/12に歩いた際の折り返し点は、
「南」のバスターミナル。道程も違います。


南北あるなら両方ともと試行錯誤を経て、
各々の道程を作った次第です。



標識の右側は高架の乗り場があります。
喜多見駅の住所は世田谷区ですが、
敷地の三分の一は狛江市に跨っています。


いつからか標識は曲がったままです。
いい加減、直しましょうよ。



狛江通りが交差する交差点。
ここから右折して、いざ国領方面…
ではなく左折します。


そうすると世田谷通りが交差する、
狛江通りの起点に行けます(写真右)。


他の道程でも時折使う「T字作戦」。
この形にすれば狛江通りの終点まで、
全線歩くことができます。


狛江通り終点の標識と旧甲州街道


狛江通りの標識が見えたら左折して、
旧甲州街道へ(標識は撮り忘れです)。


甲州街道は国道で上下複々線、
旧は都道で上下単線。
新旧でえらい差があります。



折り返し点の北側バスターミナル。
線路で南北が分かれていた頃が懐かしい…


周辺を歩くと、フェンス囲いの箇所が、
所々にあって再開発中を物語っています。
何ができるんだろう…今後のたのしみです。



狛江通りと2/17に歩いた松原通りが、
交差する松原交差点の標識。


写真を撮ったのは18:31で、すでに夜。
開始は11:45。地図上の距離を見ても、
往復12kmに届きません。


ここまで何度か休憩しているとは言え、
その時間を合計しても一時間に満たない。
えらく時間が掛かる理由は一つ。


「ごみが多い」


その結果は以下。


左と中・可燃ごみ、右・資源系と不燃ごみ


可燃ごみ袋の中身


資源系ごみ袋の中身


前回から二ヶ月半弱の間が空いたのと、
二月から資源系と不燃ごみも、
対象に加えたのを加味しても…です。


どうやって持ち歩いてるんだ?
ナップザックを使って背負います。


ただ収容量は20リットルほどです。
もっと大きいものにしたらしたで、
道行く方々の邪魔にもなります。


開始から大きめの袋を使わないのは、
この理由からです。
(可燃は45号、資源系は35号の袋で開始)



今回は日中こそ暖かったものの、
常に北からの風が強くて日没後は、
冬が戻って来たかのようでした。


寒い時期に思うこと。


「早く夏にならないかなぁ…」


好きな季節は夏≧秋>春>>冬。
寒い季節は苦手ですが、それがあるから、
暑い季節を有り難く感じるの想いです。



---



道中記



この道程のおたのしみ。


「あずきや安堂に立ち寄って、
今川焼を買って食べること」


十年以上前、調布駅を利用していた頃、
お店の存在を知りました。




今回は初めて食べて一口目で惚れた、
定番でもある、あずきにしました。
何回食べても飽きない味加減です。


以前、持ち帰りにして家で食べた際、
温めずに食べましたが、それでも美味い。


味にうるさかった?亡き母も、
「ここのは美味しいね」と絶賛。
自分が調布に行くと聞くと、
買って来いと催促されるくらいでした。


今川焼以外にも、かき氷もあって夏場は、
かき氷を頼まれる方が多いですが、
自分は寒暖関係なく今川焼ひと筋です。


折り返し点のバスターミナルから程近い、
調布北口天神通り商店街にあるので、
復路時に寄って燃料補給しています。


いつも美味しい今川焼を有り難うございます。

×

非ログインユーザーとして返信する